海のブログ

海のブログ

いつまで続く?

北の風やや強く  波の高さ3m 水温27度 本日も北風がブンブン丸!これいったいいつまで続く???まだ9月なんですけど~。連日冬のような海況が続いていて辛いです・・・。涙そんな中、今日も楽しく3ダイブして来ました~。 ハナゴンベ。 by Takei コペポーダ on ミゾレウミウシ。 by Takei エリグロギンポ。 by Takei カンザシヤ...
海のブログ

北風つよっ・・・

北の風やや強く  波の高さ3m 水温27度 今日も北風強かった・・・。涙冬ですか?ってくらい海も荒れておりました。でも透明度は良かったですよ。ボートがちょいと揺れましたが、いつものように3ダイブ楽しんで来ました! リングアイジョーフィッシュ。 by Takei アカメハゼ。 by Takei ミナミハコフグ幼魚。 by Takei アシビロサンゴヤ...
海のブログ

うねりあり・・・

北の風やや強く  波の高さ3m 水温27度 今日は予報どおり北風が強し!波も高かったですが、水中のうねりが厄介でした・・・。写真チームはちょっと苦戦しましたが、楽しく3ダイブしてきましたよ~。 ハナゴンベ。 by Kurita イロブダイ幼魚。 by Kurita クマノミ。 by Kurita カンザシヤドカリsp。 by Kurita ...
海のブログ

透明度最高!

北西の風やや強く  波の高さ2.5m 水温27度 台風14号が遠ざかり、ブンブンに吹き荒れていた風がおさまりました。おかげで今日は快適ダイビングでしたね~。透明度も最高っ!いつもように3ダイブ楽しんで来ました。 ホシクズベニハゼ。 by Takei ソラスズメダイsp。 by Takei イソギンチャクエビ。 by Takei ニセアカホシカクレエ...
海のブログ

北西の風強し!

北西の風やや強く  波の高さ3m 水温27度 台風14号の影響で北西の風が強し!おかげで海は大シケです。9月はホンマに台風にやられっぱなしだな・・・。涙 今日は大崎方面にも行くことが出来なかったので、比較的静かな名蔵湾でダイビング。いつものように3ダイブ楽しんで来ました~。 ナデシコイソハゼ。 by Kurita バブルコーラルシュリンプ。 by Kurita...
海のブログ

超久しぶりの海!

北西の風やや強く  波の高さ3m 水温27度 台風2連発でずっと海に出ていませんでしたが、今日は久しぶりに海へ!水温がかなり下がっていてちょっと寒く感じましたが、やっぱり海はいいですね~。透明度もかなり良かったです。 でもでも、台風14号の影響で北西の風が強く、波が高い~!出来るだけ静かなポイントを選んで遊んで来ました。 ヒレグロスズメダイ幼魚。 by Takei ...
海のブログ

台風11号発生

南東の風  波の高さ1.5m 水温32度 日本の南で台風11号が発生しました。沖縄方面へと向かって来るとの予報です。水温が高いので、かなり強く成長するんだろうな・・・。ちょっと怖いですね。 この予報通りに台風が進めば、しばらくダイビングは無理・・・。適度に海をかき回して、足早に過ぎ去ってほしいものです。今後の台風情報、要チェックですな。 湾内だけでなく、沖合のポイントの...
海のブログ

北西の風

北西の風  波の高さ1m 水温31度 本日の石垣島は北西の風。変な風でしたが、海は静かでしたね。午後から雨との予報は見事に外れ。気持ちよく3ダイブ遊んで来ました! クロオビスズメダイ幼魚。 オビイシヨウジ。 アナモリチュウコシオリエビ。 ムチカラマツエビ。 ソリハシコモンエビ。 さて、9月前半に台風は来るのか?サイ...
海のブログ

台風来るかも・・・

南西の風  波の高さ1m 水温31度 1本目に入ったポイントのサンゴはほぼ真っ白。胸が痛い・・・。 湾内の浅場は水温が32℃にもなっています。見渡す限り全部白い・・・。 天気がよかったので、いい感じに光が!洞窟の中はヒンヤリして気持ちよかったです。 キンメモドキがびっしり。時々カスミアジがアタックしていました。 ナデシコカクレ...
海のブログ

今日は2ダイブ~

南の風やや強く  波の高さ2m 水温31度 洞窟探検ダイブ~。上から差し込む光がめちゃ綺麗でしたよ~。 サンゴの白化が進行中。 真っ白になったサンゴはもうダメかな・・・。 ミヤケテグリ。ピョコピョコとよく動く可愛い子でした。 ベニワモンヤドカリ。 今日はのんびり2ダイブで終了~。明日は3本潜ってきま~す。
タイトルとURLをコピーしました