海のブログ海水がぬるい・・・ 東の風 波の高さ1m 水温31度 今日も海はベタナギ。ポイントは選び放題ですね~。海が静かなのは嬉しいのですが、水温が上がりすぎて水中はどよ~んとした感じ・・・。はっきり言って、海水が生ぬるいです。マジでそろそろ台風さん来てくれんかね~? テングカワハギ。今日もたくさんいました~。 ミナミハコフグの子供。可愛すぎっしょ! ウルトラマンホヤ。高水温の影響で... 2022.08.12海のブログ
海のブログベタナギ~ ほぼ無風 ベタナギ 水温31度 今日の石垣島はほぼ無風。海はベタナギで、鏡のようにツルツルでした。海水はぬるいし、温水プールで遊んでいるような気分でしたね~。 キンギョハナダイ&アカネハナゴイ。元気よく泳ぎ回っていました。 カメさん登場~。この子はタイマイですね。 地形ダイブも満喫~。 根にはタイワンカマスの子供とキンメモドキがいっぱい!時... 2022.08.11海のブログ
海のブログ風強い・・・ 南西の風やや強く 波の高さ3m 水温31度 今日は南西からの風がやや強し・・・。川平の海もザッボザボに荒れています。はぁ・・・。そんな中、今日も元気に3ダイブ!いろいろと楽しんで来ました~。 シカクイソカムリ。 ノコギリハギ幼魚。 オキナワベニハゼ。 ワライボヤ。 ナマコマルガザミ。 ヤリカタギ幼魚。 ... 2022.08.10海のブログ
海のブログ張り切って! 南の風やや強く 波の高さ2m 水温31度 今日も海のコンディションもまずまずです。張りきって3ダイブ楽しんで来ました~。 インドカエルウオ幼魚。 テングカワハギ幼魚。 洞窟も楽しんで来ました~。 カザリサンゴヤドカリ。 キンチャクガニ。 2本目にはマンタポイントにチャレンジ!しか~し、マンタに逢えず・・・。最近、... 2022.08.09海のブログ
海のブログのんびりダイブ 南の風 波の高さ1.5m 水温29度 今日も海にコンディションは上々。天気も最高に良かったです。米原方面でのんびり3ダイブ遊んで来ました~。 キンギョハナダイ&アカネハナゴイ。元気に泳ぎ回っていましたよ~。 カクレクマノミ。正面顔が可愛いっ! カンザシヤドカリ。綺麗なサンゴに住んでいます。 オオアカホシサンゴガニ。ハサミを大きく拡げて威嚇中... 2022.08.08海のブログ
海のブログ静か~ 南東の風 波の高さ1.5m 水温31度 今日もとってもいい天気。海もめちゃくちゃ静かで、最高のダイビングコンディションです。天気予報を見ると、しばらくこんな感じが続きそう! ネムリブカ。洞窟の中に2匹いました~。グルグル回ってくれて可愛かったですよ。 光りが凄かった!真夏の日差し~。 キンチャクガニ。探すとすぐに見つかりました。可愛かったな~。 ... 2022.08.07海のブログ
海のブログ意外と涼しかった 不定の風 一時 波の高さ1m 水温31度 今日も暑くなりそうだな~と思っていましたが、時々スコールが来て意外と涼しかったですね。海はとっても静か~。米原&荒川方面まで遠征して遊んで来ました。 ナマコマルガザミ。 by Satokurochan92 フリソデエビ。 by Satokurochan92 スジシマイソハゼ。 by Satokurochan9... 2022.08.05海のブログ
海のブログやっぱ海はいいわ~ 南の風 波の高さ1.5m 水温31度 3日間、夏休みをいただいておりました。おかげで心も体もしっかりリフレッシュ!今日からまたガイド頑張ります。マクロオンリーで楽しんで来ました。やっぱ海はいいわ~。笑 ニセネッタイスズメダイ幼魚。 by Sakutorajirusi02 エリグロギンポ。 by Sakutorajirusi02 アオギハゼ。 by Sa... 2022.08.04海のブログ
海のブログサンゴの白化進行中 北西の風 波の高さ2m 水温31度 今日はかなりショッキングなことが・・・。数日ぶりにお気に入りのサンゴポイントに入ったのですが、高水温の影響で白化がかなり進んでいました。浅場のサンゴのほぼすべてが白化進行中。このままだと、数日で全部真っ白になってしまうかも・・・。そろそろ台風が来てくれないと、マジでサンゴがヤバイです。 スジシマイソハゼ。 by Azumax マントヒ... 2022.07.31海のブログ
海のブログ今日も北風~ 北の風 波の高さ1.5m 水温31度 今日も北よりの風。風は弱いのですが、川平の海はやや波が・・・。なので、今日も大崎&名蔵湾でダイビング!静かなポイントで、思いっきり楽しんで来ました。 アシビロサンゴヤドリガニ。 by Azumax アミメサンゴガニ。 by Azumax コマチコシオリエビ。 by Azumax イソギンチャクエビ。 b... 2022.07.30海のブログ