北西の風 波の高さ2m 水温31度
今日はかなりショッキングなことが・・・。
数日ぶりにお気に入りのサンゴポイントに入ったのですが、高水温の影響で白化がかなり進んでいました。
浅場のサンゴのほぼすべてが白化進行中。
このままだと、数日で全部真っ白になってしまうかも・・・。
そろそろ台風が来てくれないと、マジでサンゴがヤバイです。
スジシマイソハゼ。

マントヒヒボヤ。

カザリサンゴヤドカリ。

カンザシヤドカリ。

アナモリチュウコシオリエビ。

クロオビスズメダイ幼魚。

フリソデエビ。

ダルマハゼ。

米原Wリーフで大切に観察していたイエローボクサーシュリンプが、何者かに連れ去られたようです。
前回も誰かに荒らされた形跡があったのですが、今回はイエローボクサーシュリンプの家ごとなくなっていました。

Nasu
観察するのはいいけど、連れ去るのはよくないんでないかい?