海のブログ嵐! 南東の風 → 波の高さ1.5m 水温26度 今朝の嵐は凄かった・・・。豪雨で道路が冠水して、一時身動き取れず。雷が激しく、風もビュ~ビュ~!嵐が通り過ぎるのを待って、出航しました。海は茶色に濁っており、コンディションは非常に悪かったです。涙 セボシウミタケハゼ。 マルスズメダイ幼魚。 ツキホシカクレエビ。 仮面ライダーホヤ。 ... 2024.06.01海のブログ
海のブログGW最終日! 南の風 波の高さ1.5m 水温27度 あっ!という間にGW最終日!今日は天候&海況に恵まれて、最高でしたね~。いつものように少人数でのんびりダイビング。米原方面まで行ってきました! モンスズメダイ幼魚。 by Kurita カンザシヤドカリ&チャツボホヤ。 by Kurita アマミスズメダイ幼魚。 by Kurita セトイロウミウシ。... 2024.05.05海のブログ
陸のブログ海況まずまず 東の風 波の高さ2m 水温27度 本日の石垣島は東の風。昨日より海は静かになりましたね~。川平の海はまだうねりが残っているので、大崎&名蔵湾でダイビング。ポイントはボートで混雑していましたが、いつも通りのんびりと水中を楽しんできました! クマノミ幼魚。 by Kurita 悪魔の実。 by Kurita マルスズメダイ幼魚。 by Kurita ... 2024.05.04陸のブログ
海のブログGW後半スタート! 北東の風やや強く 波の高さ2m 水温23度 GW後半スタートです。北東の風が吹いているので、大崎&名蔵湾方面でダイビング!ポイントはかなり混みあっていましたが、少人数でのんびり遊んできました~。 コブシメの産卵。今日は8匹くらいいましたよ~。 ホシベニサンゴガニ。深場まで会いに行ってきました。 by Kurita キカモヨウウミウシ。派手さはありませんが、... 2024.05.03海のブログ
海のブログ晴れましたっ! 南の風 波の高さ1.5m 水温27度 今日は晴れ~!おかげでとっても気持ちよく潜れました。久しぶりに米原方面まで遠征。がっつり3本、マクロで遊んできました! コガネキュウセン幼魚。 ヒメダンゴイカ。 アカスジウミタケハゼ。 ハナダイギンポ。 イエローボクサーシュリンプ。 タテジマキンチャクダイ幼魚。 ... 2024.04.28海のブログ
海のブログお久しぶりです! 南東の風 波の高さ1m 水温27度 ここ最近天候が悪い日が続いていましたが、今日は太陽も顔を出してくれました。やっぱり晴れはいいな~。雨が多かったので透明度はイマイチなのですが、小さくて可愛い子たちと遊んできました! イソギンチャクモエビ。 ユキンコボウシガニ。 ナデシコカクレエビ。 イソバナガニ。 バサラカクレエビ。 ... 2024.04.27海のブログ
海のブログ雨・・・ 南の風屋や強く 波の高さ2m 水温27度 今日は南の風がやや強し。しかも雨で、梅雨とカーチバイ(夏至南風)が同時にやってきたようなお天気でした。久しぶりの雨だったので、恵みの雨になったかな? またまた、米原&荒川方面で潜ってきました~。 コガネキュウセン幼魚。 by Tamai アジアコショウダイ幼魚。 by Tamai ヒメテグリ。 by Ta... 2024.04.23海のブログ
海のブログ米原日和! 南の風やや強く 波の高さ1.5m 水温27度 今日もとってもいい天気。やや南風が強かったですが、川平の海はまずまずのコンディションです。そして、米原の海況は最高!透明度もよかったですよ~。 スジシマイソハゼ。 by Tamai ナガサキスズメダイ幼魚。 by Tamai アオベニハゼ。 by Tamai オリヅルエビ。 by Tamai ... 2024.04.22海のブログ
海のブログ30度超え! 南の風やや強く 波の高さ1.5m 水温27度 今日もいい天気でした。気温は30度を超え、もうすっかり夏って感じですね。水温は終始27度!午前中に2ダイブ、米原で楽しんできました。 カンザシスズメダイ幼魚。 by Tamai ミヤケテグリ。 by Tamai アナモリチュウコシオリエビ。 by Tamai ナガサキスズメダイ幼魚。 by Ta... 2024.04.21海のブログ
海のブログ米原へ 南の風やや強く 波の高さ1.5m 水温26度 本日の石垣島は南の風。川平の海は素晴らしいコンディションです。といわけで、今シーズン初めて米原方面まで遠征してきました。透明度もよく、最高に気持ちよかったです~。 オキナワベニハゼ。 by Tamai ナマコマルガザミ。 by Tamai アオベニハゼ。 by Tamai ヒメオオメアミ。 by... 2024.04.20海のブログ