2009年3月のブログ

ブルーウォーターダイバーズ2009年3月のブログです

2009年3月31日

BWD求愛マンタTシャツ好評発売中~

北の風やや強く   波の高さ3m

え~、今日はお休みです。
書く事が無いので、ちょっと宣伝を・・・。
ブルーウォーターダイバーズのオリジナルTシャツ、好評発売中で~す。

2匹のマンタが求愛しているところがポイントの、「 BWD求愛マンタTシャツ 」でございます。
カラーは、アクア・ライトブルー・ホワイト・ライトイエロー・イタリアンレッドの5色で、サイズはL / M / S / XS の4サイズ。
ブルーウォーターダイバーズにて、1枚¥3,000にて販売しておりますです、はい。

商品代金の一部は、 WWFジャパン に寄付しますので、もし、もしよろしければ是非・・・。
地球の未来のために、少しでも何か出来ればと思っておりますので、よろしくお願い致します。



2009年3月30日

コブシメ凄かったっ!

北の風やや強く   波の高さ3m 水温23度

本日のゲストは、約1年半ぶりにお越しのKさんご夫婦。
この時期の石垣島は初めてなので、お二人ともちょっとドキドキ・・・。
レアなハゼやコブシメの産卵などなど、夏場には見られないようなものをじっくりと見てきました。


1本目はちょいと深いところへ・・・。
まずはアケボノハゼちゃんをじっくりと観察です。
この子は警戒心が弱く、かなり近寄ることが出来るので、写真も撮りやすいのです。
今日も最後まで引っ込むことなく、良い子でいてくれました。
少し移動して、お次はイエロージョーフィッシュにご挨拶。
こいつはかなりシャイでなかなか近寄れませんが、今日は巣穴のメンテナンスをしているところをじっくりと見ることが出来ました。
むちゃくちゃ可愛かったですね~。



2本目は浅場でのんびりと。
コブシメの産卵を見てきました。
今日は10匹くらいのコブシメが集まってきていて、なかなか凄かったですよ~。
メスはそこらじゅうでひっきりなしに産卵。
オスはオスでケンカに忙しそうでした。
ユビエダハマサンゴの中を覗いてみると、コブシメの卵がびっしりっ!
これだけたくさんの卵の中から、いったい何匹が大人になれるのでしょうか?
そんなことを考えながら見ていると、あっ!という間に1時間が経過~。
いや~、楽しいダイビングでしたね~。



2009年3月29日

スタッフ募集中~

北の風やや強く   波の高さ3m

ブルーウォーターダイバーズでは、現在スタッフを募集中です。
石垣島で真剣にダイビングの仕事をしたい方! 明るく元気な方! 末永くやる気のある方!
まずは、メールもしくは、お電話にてお問い合わせください。


2009年3月28日

今日は89匹

南の風   波の高さ1.5m 水温23度

本日の石垣島は雨。
久々に本格的に降りましたね~。
さてさて、今日もお休みなので底地湾にてオニヒトデ狩りをっ!
シーマンズのさとこちゃん&お友達のミックスちゃんと3人でがんばってきました。


今日は3人で89匹のオニヒトデを駆除。
ここ数日間同じ場所で駆除を行っているので、だんだん数が少なくなってきました。
が、沖のほうからどんどん新しい個体が侵入してくるので油断は出来ません。
これからも定期的な駆除活動が必要ですな。

浅い 所にチャツボホヤが密集していたので、ちょいと調べてみると、カイメンカクレエビspが出てきました。
とても小さくて見づらいですが、なかなか面白いやつですよ。
ホヤから出たり入ったりする姿が とってもキュ~トでした。



2009年3月27日

オニヒトデ86匹

南東の風   波の高さ1.5m 水温23度

今日は南寄りの風になり、川平の海はとっても静かに・・・。
やっと川平の海でガイド出来るぞ~!と思いきや、ノーゲストでござるよ、トホホ・・・。
なので、底地湾で猛威をふるっているオニヒトデを退治してきました。


  シーマンズのさとこちゃんと2人で9:00に出航です。
9:10にはエントリーして、 2ダイブ!
潜水時間3時間、水面休息時間は全くなしでがんばってきました。
先日駆除した場所と同じところをパトロールしてきたのですが、まだいますね~。

水底のガレ場を移動しているやつも何匹かいたので、沖のほうからどんどん新しい個体が入ってきているのでしょう・・・。 くそ~、ムカツクな~。
でも、駆除したオニヒトデは先日の約半分で86匹。
この調子でどんどん数が減ってくれるといいのですが・・・。
定期的に駆除を続ければ、ダイビングポイントだけでも守れるはずっ!
明日もがんばりま~す。



2009年3月26日

快適でした

東の風   波の高さ1.5m 水温23度

今日はマクロ大好きTさんの最終日。
昨日までの3日間は天候&海況がイマイチでしたが、今日の石垣島はポカポカと暖かくて最高のダイビング日和でした。
ガッツリ3本潜ってきましたよ~。


午前中は名蔵湾へ。
本日のメインターゲットはモエギハゼです。
柏島でたいがいのレア物は見てきているTさんですが、モエギちゃんは今日が初めて。
泥砂モクモクの深場で、思う存分撮影していただきました。
あまりヒレを開いてくれませんでしたが、 写真の出来栄えはまずまず。
今回石垣島で見たかったものは、すべて撮影することが出来ましたね~。



  たっぷりとお昼寝をして午後からは大崎へ。
近くではコブシメの産卵が行われていますが、そっちは完全に無視・・・。
カクレエビや砂地のハゼ、小さなウミウシなどなどに夢中になってきました。
写真を撮りすぎてカードのメモリがいっぱいになってしまったTさん・・・。
途中でデータを削除しながらの撮影となりました。
撮影中、何故かTさんのマスクのストラップが外れ、 マスクがポロッと外れてしまうハプニングがありましたが、楽しいダイビングでした。



2009年3月25日

北風つよっ!

北の風強く   波の高さ3m 水温23度

本日の石垣島は北風がブンブン!
海は大シケでしたが、元気にダイビングしてきましたよ。
風は冷たかったけど、天気が良かったのが嬉しかったな~。


今日の1本目は大崎。
Tさんとマンツーマンで、またまたナカモトイロワケハゼにへばりついてきました。
良い写真を撮るにはしつこさが肝心です。
今日はナカモト君が広口の底の浅いビンにペアで入っていたので、 非常に撮影しやすかったですね~。
粘ったかいがあって、とっても可愛らしいペアの写真が撮れました。
時間がなかったのでじっくりとは見れませんでしたが、宇宙人みたいなジョーフィッシュにもご挨拶。
図鑑にも載っていない、インターネットで調べてもわからない、謎のジョーフィッシュなのです。


 2本目&3本目は名蔵湾。
色々撮影していただきましたが、メインターゲットはマンジュウイシモチ。
Tさんがよく行かれる柏島にはマンジュウイシモチはいないので、じっくりと撮影していただきました。
動く魚にコンデジでピントを合わせるのは難しい~!
でもがんばったかいがあって、良い写真撮られてましたよ~。
あとはマクロ好きのTさんの為に、小さくて動かなくて写しがいのある被写体ばかりをご紹介。
今日も撮影三昧で楽しいダイビングでした。



2009年3月24日

充実した1日

北の風やや強く   波の高さ2.5m 水温24度

本日の石垣島は、北風ビュ~の雨がパラパラ・・・。
ダイビングには不向きな天候でしたね。
おまけにちょいと寒かったですが、今日も元気に3ダイブを楽しんできました。


  大崎では、Tさんリクエストのナカモトイロワケハゼを見に深場へ。
念願のナカモト君を思う存分撮影していただきました。
すぐ近くにいる宇宙人ジョー君やホシベニサンゴガニさんも元気でしたよ~。

エキジット寸前には、マンタ4匹が登場するサプライズが~っ!
発見者のOさんはいた場所が良く、手を伸ばせば触れるんじゃないか?ってくらいマンタが近づいてきたそうです。
いや~、ラッキーでしたね~。



  3本目は名蔵湾の浅場へ。
これまたTさんリクエストの、ユキンコボウシガニと遊んできました。
今日のユキンコちゃんは、クイーンサイズでホヤの形もとってもよろしくめちゃ可愛いっ!
水深4メートルで60分間、かぶりつきで撮影したいただきました。

高知県の柏島で何度も潜られているTさんは、たいがいのレア物は見てきています。
ユキンコは今日が初めてだったので、かなりご満悦の様子でした。
1本目&2本目は少々深かったので、いい窒素抜きになりましたわ~。



2009年03月23日

北風です

北の風やや強く   波の高さ2.5m 水温23度

昨夜から北風になってしまいました。
川平の海は波が高くなったので、ボートは崎枝ビーチに移動です。
今日は大崎&名蔵湾方面で3ダイブしてきました。


  名蔵湾では、アカククリの群が凄かったですね~。
中層に50~60匹は群れていました。
群れから離れているアカククリは、水底近くでホンソメワケベラにクリーニングしてもらっています。
近くでじっくりと観察出来ました。

ワイドを満喫したあとは、小さな甲殻類やハゼの仲間も堪能。
色々いて楽しかったですね~。


  大崎ではコブシメの産卵を見てきました。
産卵場は今日も大賑わいっ!
15~16匹のコブシメが集まり、産卵に交尾にケンカ、ぜ~んぶ見れちゃいました。

微動だにせず、じ~っとしているとコブシメのほうから寄ってきます。
目の前で産卵行動を見ることが出来て本当に感激でした。
レアなハゼやイエローなジョーフィッシュも可愛かったですっ!



2009年03月22日

オニヒトデ160匹

南の風やや強く   波の高さ2m 水温23度

今日は南風で良い天気。
絶好のダイビング日和でしたね~。
が、今日はノーゲストなのでとっても暇・・・。
なので、最近底地湾で猛威をふるっているオニヒトデを駆除しに行ってきました。


  シーマンズのなかじ~と2人で、9:30頃エントリー。
すると、いるわいるわ・・・。
大きなオニヒトデが、沖の方からサンゴを食い尽くしながら進攻してきているって感じです。

大きなカゴを持って入ったのですが、たくさんいすぎてカゴに入りきりません・・・。
2人で2ダイブ潜って、駆除したオニヒトデは160匹っ!
う~ん、これは危機的状況ですな・・・。



2009年03月21日

マクロオンリー

南の風   波の高さ1.5m 水温23度

今日は連休の最終日。
有名なポイントは、ダイビングボート&人で賑わっていましたね~。
そんな中、本日のゲストはTさん1名様!
マクロオンリーで、マンツーマンのダイビングを楽しんできました。


  今日は屋良部崎&大崎にて3ダイブ。
1ダイブづつ撮る被写体を決めて、じ~っくりと撮影していただきました。
ピグミーシーホース・アケボノハゼ・フリソデエビ・イエロージョー・各種珍ヤドカリなどなど、人気の被写体を攻めますっ!

ピグミーちゃんにはかなりイヤイヤされましたが、数枚いいのが撮れました。
アケボノハゼはとってもご機嫌うるわしく1回も引っ込みませんでしたが、元気良く辺りを飛び回っていたのでピント合わせが難しかったようです。
フリソデちゃんには、被写体になってくれたお礼にヒトデを2種類ほど与えておきました。
いや~、楽しいダイビングでしたね~。



2009年03月20日

マンタ3匹っ!

北東の風   波の高さ1.5m 水温23度

今日は石垣島で日本一早い海開きが底地ビーチにて行われました。
普段は寂し~いビーチですが、今日の底地ビーチは人だらけっ!
天候にも恵まれ、なかなかいい海開きになったようです。


  さ~て、本日の1本目は大崎。
前半は深場でレア物観察。
後半は浅場でコブシメの産卵を見てきました。

深場では、Sさんリクエストのナカモトイロワケハゼをじっくりとウォッチング。
ついでに、宇宙人みたいなジョーフィッシュやホシベニサンゴガニなんかも見てきました。
コブシメは10匹くらい集まっており、なかなか凄かったです。


  2本目はマンタスクランブル。
今日はマンタが3匹登場~。
待ち時間はほとんど無しで、ほぼ1時間かぶりつきでマンタ三昧出来ました。

興奮した様子のソバカス君(オスマンタ)が、メスをしきりに追い掛け回していましたね~。
春は恋の季節。
ラッキーな方は、マンタの求愛ダンスが見られるかもしれませんよっ!


  3本目は底地湾。
綺麗なサンゴを楽しみつつ、小さなアイドル達もじっくりと見てきました。
が、今日はオニヒトデの数にビックリ!
私一人で、27匹のオニヒトデを叩き潰しました。

お客さんが写真を撮るとき、近くにオニヒトデがいないかとヒヤヒヤでした。
駆除せんといかんね~。



2009年03月19日

南風強し・・・

南の風やや強く   波の高さ2m 水温23度

今日は南の風が強かったな~。
でもでも川平の海は南風にはとっても強いのだっ!
最高の透明度の中、3ダイブを楽しんできました。


  1本目は風を避けて御神崎。
ここはベタナギなので快適です。
気がついたら1時間以上も潜っていました。

綺麗なサンゴに地形、ウミウシもけっこういて、なかなか楽しめましたね~。
フカフカのベッドの上でじ~っとしているオニカサゴが、と~ってもキュートでした。


  2本目はマンタスクランブル。
今日もそろそろボートに戻ろうかと思った最後の最後でマンタがやって来ました。
そして、3回ほどホバリングしたらまた居なくなってしまうというあっけない結末・・・。
もっとゆっくり見たかったな~。

マンタ待ちの間は、キンチャクガニやイソギンチャクモエビなどなど、小物と遊んでいました。
Tさんは、マクロレンズ3枚重ねで超ドアップ撮影です。
凄い写真いっぱい撮られていましたよ~。


  3本目は久々の米原Wリーフ。
ワイドにマクロ、両方贅沢に楽しんできました。
ハダカハオコゼのピンク&白は、冬のシケを乗り越え元気でしたよ~。
フリソデエビは小さいのが1匹。 でもすぐに逃げてしまいました・・・。(涙)

後半はリーフ内に入り込んで綺麗なサンゴの群生を楽しんできましたが、場所によってはサンゴがボロボロになっているところが・・・。
折れたエダサンゴが水底にたくさん落ちていたので、冬の大波に耐えられなかったのでしょう。
ちょっとショックでした。



2009年03月18日(水)

石垣島最高!ダイビング最高!マンタ最高!

南の風   波の高さ1.5m 水温23度

今日も石垣島はとってもいい天気です。
そして、素晴らしいダイビング日和っ!
週間天気予報を見ると、石垣島はあと4~5日はこんな暖かいダイビング日和が続きそうです。
海況が良くて暖かいのは嬉しいですが、地球温暖化が心配ですね・・・。
さてさて、本日のゲストはKさん&Sさんの仲良しコンビ。 
午後からは西表島に渡られるということなので、午前中に2ダイブ楽しんできました。


  1本目は御神崎。
透明度は30メートルオーバーで最高に綺麗でした。
クマノミの仲間に挨拶して回りながら、色々見てきましたよ~。
一番面白かったのは、クマドリの食事。

トゲの長~いウニを恐れることもなく、ガンガンとアタックをかましてウニをひっくり返し、ガツガツと食らいついて中身だけを上手に食べていました。
一生懸命に逃げようとしてもがいているウニがなんだか可愛そうでしたね・・・。


  2本目はマンタスクランブル。
今日は2匹のマンタがホバリングしてくれました。
しか~し、昨日と同じくエキジット寸前に登場ですわ~。(出てくるの遅いっちゅうのっ!)

残圧を気にしながらギリギリまで見ていただきましたが、やっぱりもっとマンタ見たい~。
なので、エキジットしたら重器材だけ脱いで、シュノーケル装備でまたすぐにエントリー。
そして、真上から思う存分ホバリングするマンタを見ていただいたのでした。
Kさん、Sさん、西表島でも色々と楽しんでくださいね~。



2009年 3月17日(火)

初めての石垣島で久々のダイビング

南東の風   波の高さ1.5m 水温23度

本日の石垣島は絶好のダイビング日和っ!
風はほとんどなく、太陽ギンギンで海はベタナギです。
こんないい日に遊びに来てくださったのは、ショップから歩いて1分の宿にお泊りのTさん。
石垣島での滞在日数は長いのですが、ダイビング出来るのは今日だけだそうです。
川平の海で2ダイブ楽しんできました。


  今日の1本目のポイントはパラダイス。
綺麗なサンゴの群生地帯をの~んびりと広範囲にお散歩してきました。
石垣島で初めて潜ったTさんは、生き生きとした綺麗なサンゴにビックリのご様子。
ついでに大量のオニヒトデにもビックリのご様子でした。

呼吸が落ち着き余裕が出てくると、まわりのお魚達がよく見えてきます。
最初は緊張していたTさんですが、後半はカラフルな魚達を追い掛け回し、バシバシと写真を撮りまくっていました。
透明度もよく、とっても気持ちのいいダイビングでしたね~。


  2本目はマンタスクランブル。
お友達ショップさん情報によると、最近は結構マンタが出ているみたい・・・。
かなり期待してエントリーです。
しか~し、 マンタの根にはマンタの姿なし。

なので、可愛らしいクマノミの仲間やカクレエビなどなどと遊びながら50分ほど水中散歩してきました。
完全にあきらめて、安全停止モードに入っているとき・・・、あっ!あれはっ!
遅すぎるマンタ様の登場です。
そのマンタはラッキーなことに、私達のほぼ真下を通過してくれました。
Tさん、少しだけでしたが、マンタ見れて良かったですね~。



2009年 3月14日(土)

5メートル!!

北東の風強く   波の高さ5m 水温22度

昨日は気温が27度まで上がり、まるで夏のようでしたが、今日は一気に真冬に逆戻りっ!
なんと14度まで冷え込んじゃいました。
北風ゴーゴーで、海は狂ったように大荒れており波の高さは5メートルです。
こんな日に遊びに来てくれたのは、石垣島に初めてお越しのHさん。
今日はまるで修行のようなダイビングでした。


  波が高く沖には出られないので、名蔵湾の浅場で2ダイブ。
水温は22度で寒かったな~。
内湾性のお魚を中心に色々見てきました。

今日は名蔵湾の浅場にまで少しうねりが入ってきており、デジタル一眼に60ミリマクロ装備のHさんはピント合わせに悪戦苦闘・・・。
時間いっぱい、がんばって撮影していただきました。

水中も寒かったですが、ボートに上がってからがもっと寒い・・・。
手がかじかんで思うように動かない~。
今年に入って、今日が一番寒く感じました。(涙)
Hさん、修行のようなダイビングお疲れ様でした~。



2009年03月13日

川平日和♪

南の風   波の高さ2m 水温24度

ここ2~3日はとっても天気がいいです。
今日も晴れで、南風が吹く気持ちの良い日となりました。
気温は27度を超えたようです。
こんな気持ちの良い日に遊びに来てくれたのは、Sさん、Kさん、Iさんのさわやか3人組。
今日は静かな川平の海で2ダイブ! 
御神崎と崎枝で潜ってきました~。



まずはベタナギの御神崎でシュノーケル。
準備運動がてら、広範囲に泳ぎ回ってきました。
体が水に慣れてきたところで、今度はいよいよ本番。
皆さん、スムーズに水中へと入って行きます。 ダイビングのセンスありありですね~。

1本目はクマノミの仲間などを見ながら、の~んびりと水中散歩。
2本目はちょいと下を向いて、キンチャクガニなどの小さな生物も観察してもらいました。
皆さん、初めて見る水中生物に興味深々のご様子。
水中はとっても明るく、透明度もまずまずで、すごく気持ちの良いダイビングが出来ましたね~。
あっ!という間の楽しい2ダイブでした。



2009年03月10日

暖かかった~

東の風   波の高さ2m 水温23度

ブンブンに吹きまくっていた北風がおさまり、今日は東風~。
久々に太陽も姿を現し、暖かい1日となりました。
昨日から引き続きのY君&K君と、楽しく2ダイブしてきましたよ~ん。


 1本目は名蔵湾アカパラ。
アカククリの群れを見に行ってきました。
ちょいと透明度が悪かったですが、なかなか良い感じで群れてましたよ~。
Y君&K君は、アカククリの群れをバックに記念撮影っ! 良い思い出になりましたね。
後半は浅場で、ウミウシ探しを。
久々に見たキスジカンテンウミウシがと~っても綺麗でした。




 2本目は大崎ミノカサゴ宮殿。
深場の沖の根まで足を延ばし、ハナミノカサゴの群れを見てきました。
キンメモドキの周りを取り囲むように、ハナミノカサゴが15匹くらい集結しており、なかなか良い感じ~。
いや~、いいものが見れたっす。
沖の根にはハナゴンベもいて、これが結構可愛いんだなっ!
また、根の周りの砂地にいる大量のチンアナゴも凄く面白いです。
Y君はチンアナゴのあまりの細さにビックリ・・・。
普通のアナゴくらいの大きさだと思っていたみたいです。



2009年03月09日

天候急変!

南の風→北の風強く   波の高さ1.5m→3m 水温23度

今日は天候の急変が激しかったですね~。
南風で比較的穏やかだった海が、プリッと北風に変わり一気に大シケにっ!
今の時期はこれが恐いんです。
そんな中、今日のゲストは半年ぶりにお越しのY君&K君。
大学卒業を間近に迎え、約2週間の八重山卒業旅行です。




  さてさて、本日の1本目は大崎ハナゴイリーフ。
今が旬のコブシメの産卵を見てきました。
今日は何と16匹ものコブシメが集結っ!
産卵場は凄いことになっていました。

あちこちで産卵やオスどおしのケンカが繰り返され、どこを見たらいいの~?状態っ!
そして、興奮したオスとメスが私達の目の前で交尾を始めた~!
いや~、今日はかなり大アタリのコブシメウォッチングでした。


  2本目は大崎ドロップ。
Y君&K君は、いまだ経験したことのない未知の深場へと・・・。
ドキドキしたけど、楽しかったですね~。
ナカモトイロワケハゼや宇宙人みたいなジョーフィッシュなどなど、珍しいものを中心に見てきました。

そして、浅場に帰る途中には、ナポレオンやイソマグロが現れるサプライズもっ!
う~ん、非常に内容の濃いダイビングでしたね~。
大物好きのお二人ですが、マクロな生物にも興味が出てきたみたいです。



2009年03月08日

レアなヤドカリ

北東の風   波の高さ2.5m 水温23度

石垣島はまたまたどんより曇り空。
ここ最近天気が悪いですな~。
まっ、天気が悪い方があまり暑すぎず、過ごしやすくてありがたいんですがね・・・。
今日はお友達ショップさんに乗り合いさせてもらって、2ダイブを楽しんできました。


  1本目はそれはそれは深いポイントへ。
お目当てのお魚はモエギハゼです。
砂煙モクモクの泥底を這いずり回って来ました。

今日のモエギちゃんは、ご機嫌ナナメなのか?なかなかヒレを拡げてくれませんでしたね~。
撮影はちょいと難しかったです。
またチャレンジしなければ・・・。


  2本目は浅場で窒素抜き。
平均水深4mで、穴の中を覗き込んだり、ガレ場めくりをしたり、ネチネチと遊んできました。
今日のヒットは、Tさんが持ってきてくれたかなりレアなヤドカリ2種。

ムラサキゼブラヤドカリ&ベニサンゴヤドカリです。
大きさは小指の爪ほどで、マクロ撮影にはちょうどいい大きさっ!
とっても可愛らしいヤドカリ達でしたよ。



2009年03月07日

やっぱり雨女・・・

北東の風やや強く   波の高さ3m 水温23度

本日のゲストは、昨日から引き続きの雨女ことHさん&Aさん。
石垣島の青い空の下でダイビングすることを夢見ているお二人ですが、空は今日もコバルトグレー。
1日中雨が降ったり止んだりのお天気でした。
う~ん、辛いね・・・。


  さて、本日の1本目は大崎ハナゴイリーフ。
お目当てはコブシメの産卵です。
さ~、今日は何匹いるかな~?と産卵場に向かいましたが、あれっ?コブシメいね~し・・・。
しばらく待っていると、沖のほうから7~8匹のコブシメがドドド~っとやってきました。(ホッ)

その後はコブシメウォッチングを楽しみましたが、残念ながら産卵はなし・・・。
ちょっと時間が早かったのかな?
でも、オスどおしの威嚇や交尾など、面白いシーンが見れたのでなかなか楽しかったです。


  2本目は大崎ミノカサゴ宮殿。
ここではちょいと深いところまで足を延ばして、色々見てきました。
結構な数のウミウシが見つかりましたね~。

なかでも一番面白かったのは、超メタボリックなオニダルマオコゼ。
おなかをタップンタップン揺らしながら、砂地をドッスンドッスンと跳ねるように泳ぐ姿はかなりウケました。
いや~、楽しかったですね~。



2009年03月06日

雨女参上~

北の風やや強く  波の高さ3m  水温23~24度

今日は昨日とは打って変わって北風ビュ~ビュ~!
前線の通過の影響で、天気は悪かったです。
そんな中、本日のゲストは雨女ことHさん&Aさん。
Hさんに限っては、いまだかつて晴れた日にダイビングをしたことがないそうです・・・。
今日も雨女の本領を偉観なく発揮して、1日中雨でした・・・。
天気が悪くて風も強くて海も荒れていましたが、Hさんお誕生日おめでとうございま~す!
楽しく2ダイブしてきました。


 1本目は名蔵湾の浅場。
お二人とも2年間のブランクがあるとのことだったので、思い出しながらゆっくりと潜ってきました。
水面はザボザボでしたが、水中はいたって静か~。
可愛らしいスズメダイの群れや小さなハゼ、ウミウシの仲間なんかと遊んできました。
ここ最近よく見かける綺麗なムラサキウミコチョウ。 
体調3ミリほどの小さなウミウシです。
私的には、岩の隙間に隠れていた「E.T」みたいな顔したハリセンボンがかなりウケました。


 2本目はサンゴの元気なポイントへ。
伸び放題に伸びて、生き生きとしたエダサンゴの群生がとっても綺麗でした。
雨が降っていて水中がちょっと暗かったのが残念ですが、まっ、仕方ないっす。
Hさん、早く晴れた日にダイビング出来るといいですね。
後半は浅場で、ネチネチとした小物観察を少々・・・。
ヨウジウオのキョロキョロ動く目やテンジクダイの透けて見える内臓、ギンポの笑ったような顔などなど、じ~っくりと見ていただきました。
天気予報によると、明日も雨だそうです・・・。ガ~ン。



2009年03月05日

オニヒトデ駆除

南の風やや強く  波の高さ1.5m  水温23~24度

今日は南風で蒸し暑い1日でした。
気温は27度を超え、5月並の陽気です。
季節が進むのが、約2ヶ月ほど早いような気がします。ヤバイな~・・・。


そんな中今日は、八重山ダイビング協会で、オニヒトデの駆除を行ってきました。
石垣市内のDSと川平のDSのボランティア、約25名が集まりました。
皆さん、お忙しいのにご苦労様ですっ!

本日の駆除場所は底地湾。
去年の秋くらいから、オニヒトデの群れが進軍してきており、サンゴを食い尽くしながらどんどん浅場に向かってきている状況です。
場所によっては、サンゴがほぼ全滅している根もあり、開いた口がふさがりません・・・。
あ~、これも地球温暖化の影響か・・・? 
なんだか泣けてきます。

午前中、全員で2ダイブ潜って駆除したオニヒトデは約750匹。
しかし、まだまだいるって感じです・・・。



2009年03月04日

体験ダイビング

東の風  波の高さ2.5m  水温23~24度

朝のうちは、どんより曇り空。
が、次第に雲は薄くなり、お昼前には良いお天気になりました。
本日のゲストは、Fさん1名様でボート貸切~!
Fさんは初めてのダイビングチャレンジでしたが、とっても楽しかったみたいで2本も潜っちゃいました。




 初めのうちはなかなか呼吸になれることが出来ず、「息苦しい~!」とおっしゃっていたFさん。
しか~し、潜ってしまえば余裕~余裕~。
水中のあまりの綺麗さに、息苦しいことなんかすっかり忘れてしまったようです。

 2本目は自分で中性浮力を取って、ピースしながら水中を自由に泳ぎまわってる~。
いや~、お上手でしたね~。
綺麗なサンゴの群生にスズメダイやハナダイの群れを見て、思いっきり感動していただきました。
Fさん、楽しいダイビングが出来て良かったですね。
パラグライダーのほうも楽しんできてくださ~い。



2009年03月03日

安全祈願

北東の風やや強く  波の高さ3m

今年も安全祈願の時期がやってきました。
今日はユタのTさんに川平まで来ていただき、今年1年間事故などが起きないようにと、しっかりとお祈りをしていただきました。

毎年シーズン前に、これを終わらせないと落ち着きません。
今年も無事に終わってホッと一息です。
明日からは、安心して海に出られるぞ~い。
祈願が終わると、今年はこんなところを気をつけてっ!とか、こんなふうにするとうまくいくっ!などなど、色々とドバイスしてくれます。
注意されたことをしっかりと心にとめて、今年も1年安全第一でがんばっていきたいと思います。



2009年03月01日

マンタ行けず・・・。

北東の風 やや強く   波の高さ3m 水温23~24度

今日は北東の風が強し。
どんより曇り空で、久々に冬っぽいお天気でした。
そんな中、本日のゲストはSさん&Hさん。
マンタご希望でしたが、残念ながら行けませんでした。スミマセン・・・。


  1本目は大崎へ。
マンタの代わりに、コブシメで勘弁していただくことに・・・。
今日も10匹以上のコブシメが集まってきており、すんごいことになっていました。
コブシメの産卵を邪魔しないよう、少し離れたところからそ~っと見守ります。

数々の産卵シーン、う~ん、感動しましたね~。
Sさん&Hさんも、「いいものが見れた~!」と大喜びでした。
しかし、今年は産卵のピークが異常に早い・・・。 
う~ん、心配だな~。


  2本目は名蔵湾。
大崎では、じっくりと見るダイビングでしたが、ここでは広範囲を泳ぎ回ってきました。
前半は、エダサンゴの群生地帯をのんびりとお散歩。
後半は、いくつかの根を回って小物なんかも楽しんできました。

色んなウミウシや糸くずのようなカニ、超でっかいヒトヅラハリセンボンなどなど色々いましたが、いちばん面白かったのは、はぐれコバンザメ。
くっつく相手を探して、私たちの周りをストーカーのようにつけまわしていました。
早くくっつく相手が見つかるといいね~。